ハウスクリーニングでキッチンをきれいに
キッチンは汚れやすく、リビングや寝室よりもお掃除の時間を費やします。
汚れの1番の理由が油です。
油とホコリが混ざり合うことで、落ちにくい汚れと化していくのです。
こびりついた汚れは、簡単には落とせません。
自分のお掃除では限界があり、プロの技が必要になる場合もあります。
ハウスクリーニングが便利
自分のお掃除では汚れが落ちない、プライベートや仕事が忙しくて掃除をする暇がない…
そんな時に便利なのがハウスクリーニングです。
ハウスクリーニングなら、鍛え上げたプロの技、
特別なグッズや洗剤を使用しながら、頑固な汚れを落としてくれます。
キッチンのクリーニングはシンクやガス台、レンジフードや換気扇などあり、
単体でおこなうよりもセットメニューがお得になることが多いです。
またコーティングなど、オプションメニューも充実しています。
コーティングを施しておけば、汚れが付着しにくくなるだけでなく普段の掃除も楽になります。
ハウスクリーニングのデメリットを言うとしたら、費用が高いことでしょうか。
自分でおこなうと特別な費用がかかりませんが、
業者を利用すると人件費などさまざまな費用が発生します。
ただ、きれいになった仕上がりを見て利用して良かったという声も多く、リピーターもいます。
換気扇とレンジフードの汚れ
キッチンのクリーニングで特に汚れがひどいのが、換気扇、レンジフードです。
最も油汚れがひどく、自分のお掃除だと1度きれいにしても
しばらくしたらまた汚れていたなんてこともあります。
換気扇のクリーニング費用は、約7,000円から11,000円程度です。
レンジフードは約10,000円から15,000円程度と少し高くなります。
レンジフードが換気扇よりも費用が高い理由は、洗浄するパーツの量が多いからです。
洗浄時間は、換気扇が90分から120分程度、レンジフードが120分から180分程度です。
汚れの具合によってばらつきがあり、掃除が長くなるほど費用も高くなります。
掃除の手順は、まず周辺が汚れないように養生シートをします。
その後プロペラやカバー、フィルター、本体などパーツを外して、
つけおきなどそれぞれに合った洗浄方法で作業を進めていきます。
レンジフードの内部も洗剤を使って汚れをきれいに落としていきます。
水分を取り、元の位置に戻して完了です。
キッチン近くのエアコンの汚れ
オープンキッチンなど、
キッチンのそばに設置してあるエアコンは汚れやすい傾向にあります。
理由は、キッチンから出る油汚れとホコリが混ざり合ったものが付着するからです。
エアコンをキッチンに置いてあるわけではなくても、
部屋がつながっていると油汚れがつきやすくなります。
油がこびりついたエアコンは、汚れやすい分念入りにお手入れをしなければなりません。
自分のお手入れでは内部までなかなかきれいにならないもの…
そんな時はプロの技が役立ちます。
ハウスクリーニングを利用すれば、頑固な汚れもきれいに落としてくれることでしょう。
汚れを放置したままにしておくと、その上にさらに汚れが蓄積され落としにくくなります。
そうなるとクリーニングの時間も長くなるので、費用がはね上がる可能性も高くなります。
定期的にハウスクリーニングを利用し、自分でできる範囲でお手入れをしましょう。
壁掛けタイプのエアコンのクリーニング費用は、約8,000円から10,000円くらいです。
天井に設置されている埋め込み式はその倍かかります。
自分の掃除で落としきれないキッチンの汚れは、ハウスクリーニングが便利です。
プロが磨き上げた腕できれいに落としてくれます。
特に汚れがひどいのが換気扇とレンジフードでクリーニングの時間もかかります。
また、キッチンの近くにあるエアコンは油汚れがひどいので、
定期的なクリーニングがおすすめです。
静岡のハウスクリーニングならハウスクリーンにお任せ下さい。
商号:ハウスクリーン
静岡本店:〒424-0301 静岡県静岡市清水区宍原1250番地
鳥取店:〒680-0863 鳥取県鳥取市大覚寺150-157
TEL:054-394-0227(静岡本店)/ 0857-50-1877(鳥取店)
FAX:054-394-0320(静岡本店)/ 0857-50-1866(鳥取店)
営業時間 :6:00〜20:00(清掃等の作業はご要望に合わせて時間外の対応も可能です)
定休日:不定休
《 業務内容 》
【一般家庭向けサービス】
レンジフード/換気扇/エアコン/キッチン/浴室/洗面所/トイレ/カーペット/フローリング/クロス/ガラスサッシ/洗濯機(洗濯槽)/大型エアコン/不用品の片付け 等
【店舗・その他法人様向けサービス】
定期清掃(フローリング・ガラス・業務用エアコン分解洗浄)介護施設清掃 等
2021.04.23