お問い合わせはコチラ
pagetop

新着情報

ガスコンロの簡単な掃除方法②

 

ガスコンロまわりは調理中の食品の飛び散りで、油汚れがつきやすい場所です。

掃除をしてみたけれど、油汚れが積もりすぎてなかなかきれいにならない

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

重曹を使ったガスコンロまわりの基本的な掃除方法と

五徳・天板・グリル・バーナー

排気口&排気カバーの念入り掃除の方法についてご紹介いたします。

 

 

天板

天板は油汚れが蓄積している場合が多いので、重曹を粉のままふりかけて15分ほど放置し、

重曹に汚れを吸収させてから拭き取ればたいていの汚れは落ちるはずです。

もし粉のままの重曹を使っても落ちない汚れがある場合は、

クリームクレンザーをつけて柔らかいスポンジでこすりましょう。

ただし、天板を掃除するときは、事前に天板の素材を調べてから行ってください。

ホーロー天板や、フッ素コート天板は、強くこすってコーティングがはげてしまうと

錆びてしまったり、傷がついてしまったりする恐れがあります。

特に金属製や固めのスポンジを使うと、天板の素材によっては

コーティングを剥がしてしまうことが多いので注意してください。

 

 

グリル

グリルも重曹水スプレーを吹き付けて(※)から、汚れを拭き取るのが基本です。

もし、グリル皿や網など取り外せる部品に頑固な汚れがある場合は、

重曹水につけ置きする方法がおすすめです。

やり方は、まず洗い桶などに重曹水を作って入れ、

汚れた部品をそのまま入れて30分~1時間ほど放置します。

表面に重曹水をスプレーした場合よりも、汚れの奥の奥にまで重曹の作用が働くので、

汚れが格段に落としやすくなっているはずです。

 

グリル内部にはバーナーや電子部品があるため、

製品によっては水気がNGのものもあります。

その場合、バーナーや電子部品の部分を避けて重曹水スプレーをしてください。

 

 

バーナー

バーナーのバーナーリングやバーナーキャップなどの部品は、取り外し可能な場合が多いです。

外さずに重曹水スプレーで掃除をしても落ちない汚れがある場合は、

取り外して念入りに掃除をするのがおすすめですが、

製品によっては取り外せない場合もあります。

無理に外そうとせず、取扱説明書を読んでから作業を行ってください。

取り外したバーナーリングやバーナーキャップは、グリル内の部品と同じで、

重曹水に浸し、30分~1時間ほど放置してください。

そのあと、スポンジや使い古しの歯ブラシなどでこすると、

頑固な汚れも簡単に落とせるはずです。

また、バーナー本体の穴はまれに目詰まりすることがあります。

詰まり具合がひどいと、不完全燃焼によって一酸化炭素が発生する可能性もあり、大変危険です。

バーナーの穴は爪楊枝などの尖ったもので、定期的に汚れを掻き出すようにしましょう。

 

 

排気口・排気カバーの掃除の仕方

排気カバーは重曹水スプレーでふき取っても汚れが取れない場合は、

重曹水に30分~1時間ほどつけ置いてからスポンジでこすって汚れを落とす方法がおすすめです。

排気口の掃除は、重曹水スプレーがしづらい上につけ置きもできないので、

割りばしに水で固く絞ったキッチンペーパーを巻き付けた

「お掃除棒」という道具を使って掃除をしましょう。

用意したお掃除棒を、排気口の中に入れて内部の汚れを拭き取っていきます。

 

 

ガスコンロの汚れがひどいときは

上記で紹介した掃除方法を行えば、

ガスコンロについた大抵の油汚れなら落とせるはずです。

しかし、何年も掃除をしていなかったり、

何度掃除してもどうしてもきれいにならなかったりする場合は、

事業者のキッチンクリーニングを利用するのがおすすめです。

長い時間をかけて積み重なった汚れはかなり頑固で、

クリーニングのプロでもきれいに落とすのに数時間かかる場合もあります。

業務用の洗剤と比べ、家庭用の洗剤は成分が弱いため、汚れが落ちにくいことも。

プロのクリーニング事業者は、ガスコンロの構造や油汚れの落とし方を熟知しているため、

効果の高い専用の洗剤や道具を使って隅々まで汚れを落としてくれます。

ガスコンロ以外の汚れも気になる場合は、検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

静岡のハウスクリーニングならハウスクリーンにお任せ下さい。


商号:ハウスクリーン

静岡本店:〒424-0301 静岡県静岡市清水区宍原1250番地

鳥取店:〒680-0863 鳥取県鳥取市大覚寺150-157

TEL:054-394-0227(静岡本店)/ 0857-50-1877(鳥取店)
FAX:054-394-0320(静岡本店)/ 0857-50-1866(鳥取店)

営業時間 :6:00〜20:00(清掃等の作業はご要望に合わせて時間外の対応も可能です)
定休日:不定休

《 業務内容 》
【一般家庭向けサービス】
レンジフード/換気扇/エアコン/キッチン/浴室/洗面所/トイレ/カーペット/フローリング/クロス/ガラスサッシ/洗濯機(洗濯槽)/大型エアコン/不用品の片付け 等

【店舗・その他法人様向けサービス】
定期清掃(フローリング・ガラス・業務用エアコン分解洗浄)介護施設清掃 等

2020.07.10